アカミミガメ(要注意外来生物)

5月 27日(火) 天気 小雨  室温 26.0℃  外気温 23.6℃  湿度 68% (午前7時40分計測)

 昨日、諸田池で良く見かけるアカミミガメが近距離に水中から出ていたのでズームで撮って見た。

じじが最初にこの諸田池で見たのが数年前(2〜3年前)頃からだが、何時も一匹しか目撃したことが無い。

 このアカミミガメは要注意外来生物リストに登録されている、代表的な要注意動物である。

じじの観察では、不幸中の幸いか、一匹のみだからおそらく異常繁殖はしていないと思われる。

 もし繁殖能力がある雌雄がそろうと、この池も生態系が狂い大変な自然破壊になる可能性が大きい。

 写真で甲羅の中央へりと目の下部に付着している赤い物体は、ジャンボタニシ(これもまた迷惑なワースト外来種)の卵です。

徳之島の世界遺産登録に向けて、この様なものは速く「ドゲンカセニャイカン!」でしょうね!

 


(2014年5月26日、10:37 徳之島町諸田池で撮影)

 

 

投稿者プロフィール

ibuchanじじ
ibuchanじじ
最新の投稿