アオノクマタケラン
5月 24日(金) 天気 雨 室温 23.0 ℃ 外気温 21.0 ℃ 湿度 83 %
先日にアップしたクマタケランとよく似た「アオノクマタケラン」をアップします。
ショウガ科三兄弟(ゲットウ、クマタケラン、アオノクマタケラン)はよく似ていて間違いやすい。
アオノクマタケランは今咲いている花が晩秋から冬にかけて赤い実になって林の中でもよく目立つようになる。
(2013年5月22日、11:20 徳之島町諸田池沿道で撮影)
投稿者プロフィール

最新の投稿
鳥類2025年7月4日リュウキュウアカショウビンの採餌
昆虫2025年7月3日シンジュサン(大型の蛾)
昆虫2025年7月2日ハネビロトンボ
植物2025年7月1日サクララン