亜種ハチジョウツグミ(交雑種)
2月 2日(土) 天気 曇 室温 22.5 外気温 20.2 ℃ 湿度 65 %
今日はここにも先日天城で撮った「亜種ハチジョウツグミ」の静止画をアップします。
徳之島には冬鳥として少数が渡来する。
(2013年1月31日、14:03 天城町総合運動公園で撮影)
(2013年1月31日、14:03 天城町総合運動公園で撮影)
(2013年1月31日、14:03 天城町総合運動公園で撮影)
(追伸)
詳しい友人のご指摘で判ったことですが、このツグミはハチジョウツグミとノドアカツグミ(もしくはノドグロ)との交雑個体、メスの若鳥だそうです。
希少種で珍しく貴重な個体とのことでした。(2013/02/20 追記 by ibuchanじじ)
投稿者プロフィール
![ibuchanじじ](https://ibuchan.blog/wp-content/uploads/2021/07/avater_jiji-150x150.png)