オキナワチドリ 2012年2月29日 最終更新日時 : 2012年2月29日 ibuchanじじ FacebookXBlueskyHatenaCopy2月 29 日(水) 天気 晴 室温 20 ℃ 湿度 68 % 「奄美自然を考える会」主催の観察会に参加して観察した「オキナワチドリ」をアップします。 オキナワチドリは九州南部から沖縄島まで分布する野生ランですが近年開発や盗掘などでほとんど姿を消し絶滅危惧種(VU)(環)に指定されている。 (2012年2月26日、9:23 龍郷町で撮影) (2012年2月26日、9:21 龍郷町で撮影) 投稿者プロフィール ibuchanじじ 最新の投稿 鳥類2025年3月29日キンクロハジロたちの游泳 鳥類2025年3月28日アマミヒヨドリ 鳥類2025年3月27日サギたちの採餌 鳥類2025年3月26日伝書鳩飛来 Post Views: 1,238 FacebookXBlueskyHatenaCopy