フウラン
☆☆☆ ↑ 上のテーマ(題名)をクリックしてテーマのすべてを表示させてご覧下さい。☆☆☆
8月3日(火)天気 晴 室温 30.5 ℃ 湿度 64 %
先日、民家の庭木に見事に咲いていた「フウラン」です。
最近、天然のフウランは、なかなか目にすることは出来なくなった。
フウランは、単子葉植物ラン科に属する、着生植物である。花が美しく、香りもよく、観賞用に栽培される。
また、園芸品種もある。野生では絶滅危惧II類(VU)(環境省レッドリスト)。

(2010年7月26日、17:11 徳之島町亀津北区で撮影)
投稿者プロフィール

最新の投稿
2025年10月24日ヒバリシギの採餌
鳥類2025年10月23日ツメナガセキレイ渡来
鳥類2025年10月22日リュウキュウキジバトの採餌
鳥類2025年10月21日タシギの採餌


