2024年12月

鳥類
久しぶりのサシバ

R6年12月11日(水)天気 曇り 室温20.6℃ 湿度50%(午前7時10分計測)  今日は高気圧の周辺部にあたり雲りぞらになっている。  今年はサシバの渡来数が非常に少なく、見かけることが少ない。 10月にアップして […]

続きを読む
リュウキュウツバメたち

R6年12月10日(火)天気 晴 室温18.9℃ 湿度46%(午前6時57分計測)  今日は冬型の気圧配置で寒い朝だった! 昨日は久しぶりにリュウキュウツバメを撮った。 水面近くを飛び回り採餌をしたら、時々留まって休息を […]

続きを読む
カモメ類?

R6年12月9日(月)天気 曇り時々晴 室温18.4℃ 湿度45%(午前7時03分計測)  今日は高気圧の周辺部にあたり雲が広がりやすい天気となっている。 先日、亀津新漁港でカモメらしき鳥を撮った。 わずか数秒間の撮影チ […]

続きを読む
鳥類
ハシビロガモたち

R6年12月8日(日)天気 室温19.6℃ 湿度54%(午前6時53分計測)  昨日は、諸田池で越冬中のハシビロガモたちを撮った。 ハシビロガモは冬鳥で、この池には例年数羽から数十羽が越冬のため渡来する。 (2024年1 […]

続きを読む
鳥類
ハマシギの採餌

R6年12月6日(金)天気 曇 室温21.6℃ 湿度47%(午前7時08分計測)  今日も一日曇りになりそうだ! 昨日は亀津新漁港にハマシギが渡来していた。 ハマシギは冬鳥または旅鳥で、春秋の渡りの時期によく見られる。 […]

続きを読む
鳥類
カンムリカイツブリの幼鳥渡来

R6年12月5日(木)天気 曇 室温21.2℃ 湿度43%(午前6時52分計測)  今日は薄曇りの穏やかな朝だった。 カンムリカイツブリは冬鳥として渡来する。 島には迷鳥として時折、少数が渡来する。 島に渡ってくるのは主 […]

続きを読む