2023年6月

鳥類
セイタカシギたちの羽繕い

R5年6月18日(日)天気 弱雨 室温27.1℃ 外気温25.0℃ 湿度81%(午前6時44分計測) 今朝は、雨上がりの朝で弱雨が降っていた。 前線が、種・屋久辺りまで北上しているが、島の周辺はまだ雨雲が多く梅雨空が続き […]

続きを読む
鳥類
ゴイサギの羽繕い

R5年6月17日(土)天気 雨 室温26.7℃ 外気温25.0℃ 湿度72%(午前6時54分計測)  今朝は目覚めから雨が降っていた! 昨日は沖縄の海上にあった梅雨前線が北上して島の北方海上に停滞している! 今年は例年に […]

続きを読む
鳥類
アカガシラサギ渡来

R5年6月16日(金)天気 晴後曇 室温25.9℃ 外気温23.5℃ 湿度67%(午前6時15分計測)  高気圧が張りだして、さわやかな朝だった! 天気予報では後曇となっているので、前線がまた北上してくるのか!  昨日は […]

続きを読む
鳥類
未だ居たゴイサギ(幼鳥)

R5年6月15日(木)天気 曇後晴 室温25.8℃ 外気温24.5℃ 湿度77%(午前6時56分計測)  今日も前線の影響で、スッキリとしない天気になりそうだ!  昨日は、諸田池で先日のゴイサギ(ホシゴイ)が同じ場所で採 […]

続きを読む
魚類
オオボラの群れ

R5年6月14日(水)天気 晴後曇 室温26.8℃ 外気温26.0℃ 湿度74%(午前6時51分計測)  先日大瀬川の下流にオオボラの大群が押し寄せていた。 今の時期は、ボラの幼魚の群れはよく見るが成魚の集団は初めて見た […]

続きを読む
鳥類
クロハラアジサシの採餌

R5年6月13日(火)天気 雨 室温27.4℃ 外気温25.0℃ 湿度74%(午前6時57分計測) 梅雨前線が南下して、沖縄奄美は本格的な梅雨になった! 今年は空梅雨になるかと思ったが、島で昔から言い伝えられている「カサ […]

続きを読む