2023年3月

鳥類
チュウダイサギたちの戦い

R5年3月25日(土)天気 曇 室23.3℃ 外気温19.5℃ 湿度60%(午前6時58分計測)  今日も島のすぐ南方海上に前線が横たわっており不安定な天気になりそうだ。  昨日は和瀬池でチュウダイサギたちが争っていた。 […]

続きを読む
鳥類
オオバンたちの採餌

R5年3月24日(金)天気 曇後晴 室温24.4℃ 外気温22.5℃ 湿度73%(午前7時01分計測)    島の上空には前線が架かっており、雲の多い天気となっている。  昨日は諸田池で越冬中のオオバンたちが採餌をしてい […]

続きを読む
鳥類
キンクロハジロたちの採餌

R5年3月23日(木)天気 曇 室温24.3℃ 外気温22.5℃ 湿度77%(午前7時06分計測)    雨上がりの朝だった。  先日は諸田池で越冬中のキンクロハジロたちが採餌していた。  キンクロハジロは冬鳥で例年この […]

続きを読む
鳥類
リュウキュウツバメたち

R5年3月22日(水)天気 曇時々雨 室温23.4℃ 外気温21.5℃ 湿度68%(午前6時56分計測)    今日は九州の最南端にかかる前線の影響を受けて島は不安定な天気となりそうだ!  昨日は、ほんの数秒間だけど、リ […]

続きを読む
亀津海岸に定住したクロツラヘラサギたち

R5年3月21日(火)天気 曇後小雨 室温℃ 外気温℃ 湿度%(計測)  島の近くに前線が発生し、天気は不安定のようだ! 昨日は丹向川河口の遙か沖の方で、最近亀津海岸へ浅間干潟から移住したクロツラヘラサギたちが潮が引くの […]

続きを読む
鳥類

R5年3月20日(月)天気 室温19.9℃ 外気温17.5℃ 湿度53%(午前7時05分計測)   サシバの採餌 サシバは秋に大群で渡ってくる冬鳥であるが、今年はもうやがて帰り支度をする頃だ。 諸田池沿道に生えるセンダン […]

続きを読む