2022年9月

バンの家族

R4年9月24日(土)天気 室温28.5℃ 外気温27.0℃ 湿度71%(午前6時56分計測)  留鳥であるバンの家族がそろって採餌をしていた。 くちばしが赤く羽毛が濃い色が親鳥で、淡い色をしている数羽が幼鳥である。 一 […]

続きを読む
今日も休養日です。

R4年9月23日(金)天気 曇日晴 室温28.3℃ 外気温27.5℃ 湿度76%(午前6時44分計測)  申し訳ありません!引き続き、「じじの日記」は休養日にします。

続きを読む
今日はじじの休養日

R4年9月22日(木)天気 曇後晴 室温27.9℃ 外気温26.5℃ 湿度74%(午前7時10分計測)  本日は、じじの体調不良でここ数日取材にも行けず「じじの日記」の写真・動画の投稿はありません。 今日はじじの休養日に […]

続きを読む
アオアシシギの採餌

R4年9月21日(水)天気 晴 室温26.0℃ 外気温23.5℃ 湿度58%(午前6時42分計測)  台風一過、久しぶりの秋晴れ. 今朝は放射冷却で、とても涼しく秋を感じた!  先日は諸田池にアオアシシギが渡来していた。 […]

続きを読む
鳥類
タカブシギの採餌

R4年9月19日(月)天気 曇後晴 室温27.3℃ 外気温27.0℃ 湿度73%(午前6時48分計測) 台風14号は九州を縦断してゆっくり北東へ進行中! 始末の悪い台風だ!  先日タカブシギたちが採餌をしていた。  タカ […]

続きを読む
鳥類
ジャワアカガシラサギ初観察記録

R4年9月18日(日)天気 暴風雨 室温28.2℃ 外気温27.8℃ 湿度77%(計測)  台風14号が島の東岸を通過中で、暴風雨が続いています。  先日、奄美野鳥の会会長からご教示があり、先日投稿しました「アカガシラサ […]

続きを読む