2021年7月19日
R3年 7月19日(月)天気 曇(波・風強) 室温 29.7℃ 外気温 29.0℃ 湿度 70%(室内)(午前6時45分計測) 以前は奄美諸島沖縄諸島の固有種だったが最近は九州南部へも進入し、国立環境研究所 侵入生物D […]
2021年7月18日
R3年 7月18日(日)天気 曇 室温 28.8℃ 外気温 28.0℃ 湿度 73%(室内)(午前7時51分計測) キョウジョシギは旅鳥または冬鳥で島では年中見ることができる。 (2021年7月15日 10:13 徳之 […]
2021年7月17日
R3年 7月17日(土)天気 晴 室温 27.5℃ 外気温 26.5℃ 湿度 69%(室内)(午前6時40分計測) 昨日諸田池でアオアシシギたちが採餌をしているところを撮ってみました。 (2021年7月16日 10:2 […]
2021年7月16日
R3年 7月16日(金)天気 晴 室温 31.1℃ 外気温 31.0℃ 湿度 61%(室内)(午前8時56分計測) ヒバリシギは旅鳥で、春秋の渡りの時期によく見られ夏場も見られる。 (2021年7月15日 10:3 […]
2021年7月15日
R3年 7月15日(木)天気 晴 室温 27.8℃ 外気温 28.0℃ 湿度 68%(室内)(午前6時18分計測) アオアシシギは冬鳥または旅鳥である。 島では春秋の渡りの時期に多く見られるが、一年を通して見ることがで […]
2021年7月14日
R3年 7月14日(水)天気 晴時々曇 室温 28.0℃ 外気温 28.0℃ 湿度 77%(室内)(午前6時38分計測) コチドリは旅鳥または冬鳥で。春秋の渡りの時期によく見られる。 この写真は先日諸田池で撮ったもの […]