2021年3月

鳥類
シロハラ

R3年 3月25日(木)天気 曇 室温 21.4℃ 外気温 19.5℃ 湿度 62%(室内)(午前7時02分計測)  シロハラは冬鳥で島へ秋の頃に渡来し春頃まで採餌のために越冬している。 (2021年3月24日、10:5 […]

続きを読む
鳥類
ツグミ

R3年 3月24日(水)天気 曇のち小雨 室温 19.6℃ 外気温 18.0℃ 湿度 48%(室内)(午前7時14分計測)  ツグミは冬鳥で、島へも越冬に渡来する。 (2021年3月23日、10:41 徳之島町諸田池で撮 […]

続きを読む
鳥類
アマサギたち

R3年 3月23日(火)天気 室温 17.1℃ 外気温 15.0℃ 湿度 51%(室内)(午前7時01分計測) アマサギたちは、強い季節風を避け水草の生い茂る中で水面近くの獲物を待ち伏せていた。 (2021年3月22日、 […]

続きを読む
鳥類
アマミヒヨドリ

R3年 3月22日(月)天気 曇 室温 18.0℃ 外気温 ℃ 湿度 55%(室内)(午前6時58分計測)  奄美群島で留鳥として繁殖しているのが亜種アマミヒヨドリである。 島の方言では「シュウシ」と言う。 (2021年 […]

続きを読む
鳥類
キンクロハジロ(雄)

R3年 3月21日(日)天気 曇 室温 21.1℃ 外気温 21.5℃ 湿度 60%(室内)(午前6時58分計測)  キンクロハジロは冬鳥で、例年数羽から数十羽が越冬のためこの池へ渡来する。 今期見納めのキンクロハジロを […]

続きを読む
鳥類
ヒドリガモ(雄)

R3年 3月20日(土)天気 室温 23.9℃ 外気温 22.0℃ 湿度 63%(室内)(午前7時01分計測)  ヒドリガモは冬鳥でこの池の周辺でも例年越冬している。 この周辺で越冬していたのが帰ってきたのか南の方から北 […]

続きを読む