2021年1月

は虫類
ハブは冬眠しない!

R3年 1月19日(火)天気 曇/晴 室温 14.7℃ 外気温 13.0℃ 湿度 52%(室内)(午前7時07分計測)  先日、諸田池沿道で死んだハブを撮った。 ハブは冬眠するといわれているが、完全冬眠はしないようである […]

続きを読む
鳥類
ヒドリガモ(雌)

R3年 1月18日(月)天気 晴 室温 22.1℃ 外気温 12.0℃ 湿度 37%(室内)(午前7時15分計測)  昨日は和瀬池でヒドリガモの雌を撮った。 ヒドリガモは冬鳥でこの池へは例年数羽が渡来する。 (2021年 […]

続きを読む
鳥類
ビンズイ

R3年 1月17日(日)天気 曇 室温 17.4℃ 外気温 14.5℃ 湿度 53%(室内)(午前7時24分計測)  ビンズイは冬鳥または旅鳥で、この個体はこの公園周辺で越冬している冬鳥であろう。 (2021年1月16日 […]

続きを読む
鳥類
カワウ

R3年 1月16日(土)天気 室温 20.0℃ 外気温 15.5℃ 湿度 58%(室内)(午前6時40分計測) この和瀬池にも採餌のため本隊のねぐらから小グループが出稼ぎに来ている。 (2021年1月15日、11:05 […]

続きを読む
鳥類
カイツブリ

R3年 1月15日(金)天気 曇|晴 室温 19.4℃ 外気温 19.0℃ 湿度 55%(室内)(午前7時24分計測)  カイツブリは島で繁殖している留鳥と、冬鳥として越冬に渡来するとりたちもいるが、冬鳥として渡来する方 […]

続きを読む
鳥類
ササゴイ

R3年 1月14日(木)天気 晴 室温 13.6℃ 外気温 11.0℃ 湿度 58%(室内)(午前7時20分計測)  ササゴイは待ち伏せをして魚類などを捕らえる。 島では冬鳥として渡来し越冬しているが、小数は夏にも見られ […]

続きを読む