2019年9月

鳥類
ウズラシギ

9月6日(金)天気 台風13号通過中 室温 27.0℃ 外気温 26.8℃ 湿度 54%(室内)(午前6時25分計測)  ウズラシギは、島では旅鳥で、春秋の渡りの時期に水辺でよく見られる。 (2019年9月5日、9:36 […]

続きを読む
植物
ハナシュクシャの花

9月5日(木)天気 曇 室温 27.0℃ 外気温 28.8℃ 湿度 50%(室内)(午前6時10分計測)  先日、徳之島町総合運動公園の沿道にハナシュクシャの花が咲き乱れていた。 この辺は湿地で密生している。 (2019 […]

続きを読む
鳥類
アオサギ

9月4日(水)天気 晴|曇 室温 27.5℃ 外気温 28.8℃ 湿度 54%(室内)(午前6時16分計測)  今日はここにも先日丹向川河口でアオサギが補食している写真をアップします。 (2019年8月30日、10:42 […]

続きを読む
鳥類
ヒバリシギ

9月3日(火)天気 晴 室温 27.0℃ 外気温 29.9℃ 湿度 48%(室内)(午前7時00分計測)  ヒバリシギは島では旅鳥で、渡来するシギ類では一番小さい。 小型の鳥に共通していえることは、非常に警戒心が強く周り […]

続きを読む
鳥類
タシギ

9月2日(月)天気 晴 室温 28.0℃ 外気温 30.1℃ 湿度 62%(室内)(午前6時59分計測) タシギは、旅鳥として春秋の渡りの時期に多く渡来するが、少数が越冬もする。  数日前に、見かけたがじじに気付いて草む […]

続きを読む
風景
亀津中学校を安住寺上空から空撮

9月1日(土)天気  室温 29.5℃ 外気温 29.6℃ 湿度 67%(室内)(午前6時25分計測)  今日はここにも亀津中学校を安住寺上空から空撮した写真をアップします。 (2019年8月17日、11:34 徳之島町 […]

続きを読む