2018年12月18日
12月18日(火)天気 晴 室温 18.5℃ 外気温 14.9℃ 湿度 39%(室内)(午前6時18分計測) オカヨシガモも冬鳥で、この池へはほぼ例年数羽で渡来する。 写真前方が雄、後方は雌です。 (2018年1 […]
2018年12月17日
12月17日(月)天気 曇のち晴 室温 22.5℃ 外気温 18.0℃ 湿度 40%(室内)(午前6時18分計測) 昨日は、大瀬川中流付近へ渡来していた「イカルチドリ」の撮影に成功した。 イカルチドリは、冬鳥または旅鳥 […]
2018年12月16日
12月16日(日)天気 曇 室温 23.0℃ 外気温 20.4℃ 湿度 44%(室内)(午前7時19分計測) 今年は、ツグミ科の渡りが非常に少なく、その中で例年一番多いシロハラもやっと最近鳴き声が聞こえるようになってきた […]
2018年12月15日
12月15日(土)天気 曇 室温 20.5℃ 外気温 15.6℃ 湿度 36%(室内)(午前7時01分計測) 先日、諸田農道でまだサキシマフヨウが咲いていた。 ほかの場所はもうほとんど花は終わっているのに、ここはやや遅 […]
2018年12月14日
12月14日(金)天気 曇 室温 19.5℃ 外気温 15.6℃ 湿度 45%(室内)(午前7時25分計測) 昨日は昼過ぎ頃、亀津漁港へよってみたら先日の一羽だろか、トウネンが一羽で採餌していた。 漁港の船揚場斜面はト […]
2018年12月13日
12月13日(木)天気 曇 室温 20.5℃ 外気温 16.6℃ 湿度 44%(室内)(午前6時24分計測) イソヒヨドリは全国のどこにでも生息する留鳥で、繁殖力があり人工物の隙間でも繁殖する。 (2018年12月1 […]