2018年8月

鳥類
クロサギ(白色型)

8月25日(土)天気 曇 室温 29.0℃ 外気温 29.3℃ 湿度 68%(室内)(午前6時36分計測) この海岸にはよく白色型のクロサギが来て採餌している。  島では、白色型のクロサギの割合が多いそうだ! 白い砂浜が […]

続きを読む
鳥類
アマミコゲラ

8月24日(金)天気 晴 室温 30.0℃ 外気温 29.8℃ 湿度 68%(室内)(午前7時02分計測)    アマミコゲラは奄美大島、加計呂磨島、与路島、徳之島の固有種である。 普通は山林にすんでいるが、時折民家の近 […]

続きを読む
鳥類
クロツラヘラサギ

8月23日(木)天気 晴 室温 31.0℃ 外気温 28.3℃ 湿度 53%(室内)(午前6時13分計測)       浅間干潟ではじじが観察を始めた十数年前からヘラサギ、クロツラヘラサギ達が越冬したり越夏したりして年間 […]

続きを読む
植物
クワズイモ

8月21日(火)天気 曇 室温 30.0℃ 外気温 29.1℃ 湿度 66%(室内)(午前6時08分計測)  今日は、台風19号の接近で朝から曇っている! 予想よりやや北寄りに北上しているようだが、残念ながら暴風域からは […]

続きを読む
植物
これは何でしょう?

8月20日(月)天気 晴 室温 29.0℃ 外気温 28.0℃ 湿度 51%(室内)(午前6時54分計測)   これがなんだかわかりますか? ヒントは植物の花(果実)です。 果実はほとんどが咲く前に小鳥たちのえさになって […]

続きを読む
植物
ホウオウボクの花と種子

8月18 日(金)天気 晴 室温 29.5℃ 外気温 28.6℃ 湿度 63%(室内)(午前6時04分計測)  先日徳之島総合運動公園の沿道でホウオウボクの花が咲いていた。 先々月に満開になっていたのでアップしたばかりだ […]

続きを読む