2018年3月

植物
ムベの花

3月 18日(日)天気 晴 室温 22.5℃ 外気温 18.2℃  湿度(室内)44% (午前6時40分計測)  昨日は徳之島総合運動公園でムベ写真を撮った。 崖の下に生えているイヌマキの木に絡んで白い花が咲いていた。 […]

続きを読む
鳥類
獲物を捕らえたミサゴ

3月 17日(土)天気 曇のち晴 室温 22.5℃ 外気温 17.7℃  湿度(室内)53% (午前7時05分計測)  先日和瀬池上空で池に住んでいる鯉か鮒を捕らえて旋回しているミサゴを撮った。 じじが着いたときに、松の […]

続きを読む
鳥類
コチドリ

3月 16日(金)天気 曇 室温 26.0℃ 外気温 21.9℃  湿度(室内)43% (午前7時20分計測)  昨日も丹向川河口でコチドリに出会ったので写真をアップします。 コチドリは旅鳥で春秋の渡りの時期に河川、干潟 […]

続きを読む
植物
色づくサクランボ

3月 15日(木)天気 曇 室温 24.0℃ 外気温 20.1℃  湿度(室内)43% (午前7時15分計測)  今朝は少し雲があり曇った夜明けだった! 今日は暖かく穏やかな曇った一日になりそうだ!  夕べから動画編集用 […]

続きを読む
鳥類
アマサギ

3月 14日(水)天気 曇 室温 23.0℃ 外気温 19.2℃  湿度(室内)40% (午前6時29分計測)  アマサギは日本では夏鳥だが島では旅鳥である。 春秋の渡りの時期に群れている姿を見ることが多いが、少数は越冬 […]

続きを読む
鳥類
カイツブリ

3月 13日(火)曇のち晴 室温 20.5℃ 外気温 15.4℃  湿度(室内)37% (午前7時21分計測)  カイツブリは島でも留鳥として繁殖するものもいるが少数で、ほとんどは冬鳥として渡来し越冬するグループが多数で […]

続きを読む