2018年2月

昆虫
アサギマダラ

2月 28日(水)天気 曇 室温 22.0℃ 外気温 19.7℃  湿度(室内)42% (午前6時23分計測) アサギマダラの成虫は長年のマーキング調査で、秋に日本本土から南西諸島・台湾への渡り個体が多く発見され、または […]

続きを読む
鳥類
ハシビロガモ(エクリプス)

2月 27日(火)天気 晴 室温 18.0℃ 外気温 12.8℃  湿度(室内)45% (午前7時12分計測)  今日はここにも昨日諸田池で撮った、ハシビロガモ(エクリプス)の写真をアップします。  現在、諸田池に滞在中 […]

続きを読む
鳥類
アマサギたち

2月 26日(月)天気 曇 室温 21.0℃ 外気温 15.6℃  湿度(室内)50% (午前7時48分計測)  アマサギは島では旅鳥で、春秋の渡りの時期によく群れているが、越冬したり越夏するグループもいる。 (2018 […]

続きを読む
植物
ヘビイチゴ

2月 25日(日)天気 曇のち雨 室温 21.5℃ 外気温 20.6℃  湿度(室内)53% (午前7時34分計測)  ヘビイチゴは畦道や野原などの湿った草地に自生し、アジア南東部と日本全土に広く分布する。   以下は「 […]

続きを読む
植物
ゴモジュ

2月 24日(土)天気 晴 室温 16.5℃ 外気温 14.2℃  湿度(室内)51% (計測)  昨日徳和瀬の県道沿いでゴモジュの花が咲いているのを見つけた。 こんな所にゴモジュの木が生えていたとは、以外だった。   […]

続きを読む
鳥類
キアシシギの採餌

2月 23日(金)天気 18.0 室温 14.7℃ 外気温 ℃  湿度(室内)% (午前7時09分計測)  先日久しぶりにキアシシギが採餌をしているのを撮った。 カニをゲットして食べているところである。 (2018年2月 […]

続きを読む