2017年6月

鳥類
アカヒゲ(幼鳥)

6月 20日(火)天気 雨 室温 26.0℃  外気温 24.5℃(室内)  湿度73% (午前8時09分計測)  アカヒゲの幼鳥は、すっかり成長して、ほとんど親鳥と見違えるほどである。 今の時期は既に、二番子が巣立って […]

続きを読む
鳥類
サンコウチョウの反撃

6月 19日(月)天気 曇 室温 26.0℃  外気温 24.3℃(室内)  湿度55% (午前5時45分計測)  今日はここにも昨日、徳之島町総合運動公園の遊歩道で、勇敢にカラスへ立ち向かうリュウキュウサンコウチョウの […]

続きを読む
植物
ヤンバルセンニンソウ

6月 18日(日)天気 曇 室温 24.0℃  外気温 23.2℃(室内)  湿度63(午前7時03分計測)  先日、徳之島町総合運行園遊歩道で「ヤンバルセンニンソウ」を撮った。 分布としては種子島・屋久島以南、低地〜山 […]

続きを読む
鳥類
営巣活動中のリュウキュウサンコウチョウ

6月 17日(土)天気 雨 室温 23.5℃  外気温 21.6℃  湿度(午前6時46分室内)  今日はここにも先日諸田農道で営巣活動中だった、リュウキュウサンコウチョウの写真をアップします。 結果的には、このサンコウ […]

続きを読む
鳥類
リュウキュウアカショウビン

6月 16日(金)天気 曇 室温 25.0℃  外気温 23.8℃  湿度(室内)62% (午前6時10分計測)  今朝も曇り空! 雨は降っていない。 梅雨前線は台湾の緯度ぐらいまで南下し今日もまた梅雨の中休みか!  昨 […]

続きを読む
昆虫
トクノシマハンミョウ

6月 15日(木)天気 曇 室温 24.0℃  外気温 21.7℃  湿度(室内)70% (午前6時33分計測) ハンミョウは日本だけでも数十種もの亜種がおりその中でアマミハンミョウ、トクノシマハンミョウといるようである […]

続きを読む