2017年5月

昆虫
リュウキュウハグロトンボ(雌)

5月 19日(金)天気 晴 室温 22.5℃  外気温 20.3℃  湿度(室内)50% (午前7時11分計測)  今日はここにも、昨日総合運動公園で撮った「リュウキュウハグロトンボ(雌)」の写真をアップします。  本亜 […]

続きを読む
植物
クチナシの花

5月 18日(木)天気 晴 室温 21.5℃  外気温 18.0℃  湿度(室内)52% (午前6時23分計測)  今朝は、日本列島二つの移動性高気圧に覆われ、全国的に良い天気になりそうだ ! 島も、梅雨の中休みで久しぶ […]

続きを読む
植物
デイゴの花

5月 17日(水)天気 小雨 室温 22.5℃  外気温 19.7℃  湿度(室内)59% (午前6時26分計測)  先日は、徳和瀬公民館の庭に生えているデイゴの木が真っ赤な綺麗な花を付け始めていたので撮ってきた。   […]

続きを読む
鳥類
亜種リュウキュウキジバト

5月 14日(日)天気 曇 室温 25.0℃  外気温 21.8℃  湿度(室内)63% (午前6時51分計測)  島に生息しているキジバトは、亜種リュウキュウキジバトと呼ばれている。 島の留鳥たちは、ほとんどが一番子が […]

続きを読む
鳥類
メダイチドリ

5月 13日(土)天気 雨 室温 27.0℃  外気温 24.0℃  湿度(室内)67% (午前7時04分計測)  今日はここにも先日丹向川河口で撮った、「メダイチドリ」の写真をアップします。 島では春秋の渡りの時期に少 […]

続きを読む
植物
自然の摂理

5月 12日(金)天気 曇 室温 25.5℃  外気温 25.1℃  湿度(室内)69% (午前6時52分計測)  これは何の写真でしょう? わかりましたか?  そうなんです、これは先日アップした「カンゾウタケ」をナメク […]

続きを読む