2014年10月

植物
ハナシュクシャ(花縮紗)

10月5日(日) 天気 台風18号通過中  室温 28.0℃  外気温 25.3℃  湿度 63% (午前7時11分計測)  インド〜マレーシア原産でショウガ科の多年生草本。 栽培用に移入されていたが、近年では所々で野生 […]

続きを読む
鳥類
エリマキシギ(幼鳥)

10月4日(土) 天気 台風18号接近中  室温 28.0℃  外気温 26.8℃  湿度 67% (午前10時46分計測)  徳之島では秋の渡り時期に時々遇うことができるエリマキシギ(幼鳥)をアップします。   (20 […]

続きを読む
鳥類
サシバ

10月2日(木) 天気 晴  室温 30.0℃  外気温 29.0℃  湿度 57% (午前7時59分計測)  先日、山田川沿道でサシバたちがホバリングをしていた。  今年も、渡りの季節秋になってきました。   (201 […]

続きを読む
鳥類
カラスバト(雄)

10月1日(水) 天気 晴  室温 27.5℃  外気温 24.3℃  湿度 % (午前7時12分計測)  昨日、山田川通りの近くで撮った「カラスバト」の静止画をアップします。 人里近くにいる個体で、車が真下を通り抜けて […]

続きを読む