2014年3月

鳥類
オオヒシクイ再投稿

3月 31(月) 天気 曇  室温 20.5℃  外気温 20.0℃  湿度 55% (午前7時19分計測) 今日は、先日「オオヒシクイ」を数メートル目の先で撮影することが出来たので、普段は滅多に撮れない超ズーム写真をア […]

続きを読む
鳥類
亜種オオヒシクイ

3月 30日(日) 天気 雨  室温 24.0℃  外気温 20.0℃  湿度 67% (午前6時42分計測)  今日はここにも昨日、丹向川河口で撮ったオオヒシクイの静止画をアップします。  オオヒシクイは、国指定天然記 […]

続きを読む
鳥類
大瀬川のコガモたち

3月 29日(土) 天気 曇  室温 23.5℃  外気温 21.0℃  湿度 64% (午前7時18分計測)    大瀬川中流で、越冬中のコガモたちの静止画です。 このグループは雌たちの集団のようです。 雄たちはこの近 […]

続きを読む
鳥類
バンの親子連れ

3月 28日(金) 天気 晴  室温 21.0 ℃  外気温 19.8℃  湿度 57% (午前7時03分計測)  今日はここにも昨日大瀬川中流で撮ったバンの親子連れの静止画をアップします。 この雛鳥はもう独り立ち出来る […]

続きを読む
鳥類
コウ&ヘラのスリーショット

3月 27日(木) 天気 曇  室温 24.0 ℃  外気温 20.8℃  湿度 62% (午前6時55分計測)  今日はここにも先日浅間干潟で撮った、クロツラヘラサギ2羽とコウノトリのスリーショットの写真をアップします […]

続きを読む
鳥類
浅間干潟のコウノトリ

3月 26日(水) 天気 曇  室温 23.0 ℃  外気温 21.2℃  湿度 54% (午前7時16分計測)  今日は、昨日浅間干潟で撮ったコウノトリの静止画をアップします。 浅間干潟では被写体までの距離が遠く、前回 […]

続きを読む