2011年3月

植物
セイヨウタンポポ

3月 25 日(金) 天気 晴 室温 17.2 ℃  湿度 51 %  先日、徳和瀬運動公園で撮影した「セイヨウタンポポ」をアップします。 帰化植物で、島の至る所に咲いている。   (2011年2月25日、16:48 徳 […]

続きを読む
植物
ハルノノゲシ(ノゲシ)

3月 24 日(木) 天気 曇 室温 18.2 ℃  湿度 55 % 今日は、先日散歩時に撮った「ハルノノゲシ」です。  ハルノノゲシは世界至る所に帰化している植物であり、原産地はヨーロッパであると考えられているそうだ。 […]

続きを読む
植物
オニタビラコ(鬼田平子)

3月 23 日(水) 天気 曇 室温 20 ℃  湿度 57 %  日本全土、畑地、庭など至る所に生える越年生草本で、今の時期に一斉に黄色い花が咲き出す。   (2011年3月8日、12:08 徳之島町亀津北区農道で撮影 […]

続きを読む
昆虫
ジャコウアゲハ

3月 22 日(火) 天気 雨 室温 23.5 ℃  湿度 55 %    3月に入ったら急に暖かくなり、町中で「ジャコウアゲハ」が、忙しそうに密を吸っている姿が目につくようになった。  先日の散歩時撮った、シロノセンダ […]

続きを読む
植物
ヒカゲヘゴ(モリヘゴ)

3月 21 日(月) 天気 晴 室温 22。5 ℃  湿度 74 %  かつて、徳之島にはこのヒカゲヘゴとヘゴとクロヘゴ(オニヘゴ)の三種類が林や森に沢山群生いていたが、最近は開発や盗掘で大部少なくなっているようだ。   […]

続きを読む
植物
シマイズセンリョウ

3月 20 日(日) 天気 雨 室温 21 ℃  湿度 60 %  先日、徳和瀬の運動公園で撮った「シマイズセンリョウ」をアップします。 九州南部以南に分布する常緑低木である。    シマイズセンリョウの花 (2011年 […]

続きを読む