植物
ヒメバショウ(姫芭蕉)
2013年9月12日
先日、徳之島町総合運動公園遊歩道のはなみ橋下の藪の中に沢山(4〜5株)咲いていた。 中国南部〜インドシナ半島原産でバショウ やバナナ の仲間で、小型と言うことからこの名が付けられたのであろう。 また花が赤く鮮やかなこ […]
サルスベリ(百日紅)の花
2013年8月18日
8月 1日(日) 天気 曇時々雨 室温 29.5 ℃ 外気温 31.4 ℃ 湿度 %(午前6時30分計測) 先日、徳之島町総合運動公園遊歩道に植林されている「サルスベリ」の花が咲いていた。 中国南部原産のようだが […]
ミフクラギ(オキナワキョウチクトウ)
2013年8月8日
8月 8日(木) 天気 晴 室温 32.5 ℃ 外気温 31.6 ℃ 湿度 61 %(午前8時09分計測) 奄美大島以南の海岸近くに生える常緑小高木で、樹液(乳液)は有毒である。 名前の由来も沖縄の方言で、目につくと […]