昆虫

昆虫
リュウキュウハグロトンボの雌雄

☆☆☆ ↑ 上のテーマ(題名)をクリックしてテーマのすべてを表示させてご覧下さい。☆☆☆ 5月16日(日)天気 曇時々小雨 室温 23 ℃ 湿度 65 %  先日、和瀬池畔で撮った「リュウキュウハグロトンボ」の雌雄をアッ […]

続きを読む
昆虫
リュウキュウベニイトトンボ(雄)

☆☆☆ ↑ 上のテーマ(題名)をクリックしてテーマのすべてを表示させてご覧下さい。☆☆☆ 5月14日(金)天気 雨 室温 23.5 ℃ 湿度 59 %  先日、和瀬池の畔でリュウキュウベニイトトンボ(雄)を見つけた。 九 […]

続きを読む
昆虫
アマミアカハネクロベニボタル

☆☆☆ ↑ 上のテーマ(題名)をクリックしてテーマのすべてを表示させてご覧下さい。☆☆☆ 5月11日(火)天気 曇 室温 23 ℃ 湿度 69 %    先日、徳之島町徳和瀬運動公園で撮影した、「アマミアカハネクロベニボ […]

続きを読む
昆虫
ハエ(??ニクバエ、??ヤドリバエ、??)

5月10日(月)天気 雨時々曇 室温 25 ℃ 湿度 61 %  先日轟の溜池付近の農道で撮ったニクバエの仲間かヤドリバエの仲間のようです。 正式の名前は判りませんが、あまり普段は目にしないハエです。 詳しい方は是非教え […]

続きを読む
昆虫
シロヒトリ?

☆☆☆ ↑ 上のテーマ(題名)をクリックしてテーマのすべてを表示させてご覧下さい。☆☆☆ 5月5日(水)天気 晴 室温 25 ℃ 湿度 66 %  先日、いつもの農道脇の草むらで、ばばが見つけた蛾です。 図鑑やネットで調 […]

続きを読む
昆虫
オオハナアブ

5月1日(土)天気 曇 室温 21 ℃ 湿度 52 % 北海道〜沖縄まで日本全土に広く分布し、ハナアブ科の代表種である「オオハナアブ」をアップします。 昨日の散歩時、農道の道端のシロノセンダングサの密を吸っていました。 […]

続きを読む