昆虫

昆虫
コチドリ

3月 5 日(土) 天気 曇 室温 16 ℃  湿度 53 %  今日は、ここにも先日大瀬川下流で撮った「コチドリ」をアップします。   コチドリは、チドリ類では一番小さいが、黄色いアイリングと胸の黒帯が特徴的で、遠くか […]

続きを読む
昆虫
イソヒヨドリ(雌雄)

2月 23 日(水) 天気 曇 室温 20 ℃  湿度 53 %  昨日、全島一周をしたとき久しぶりにイソヒヨドリの雌雄が良い感じで撮れたのでアップします。 イソヒヨドリは、島のどこに行ってもよく見える鳥で、最近活動が活 […]

続きを読む
昆虫
夕暮れのなごみの岬より亀津を望む

☆☆☆ ↑ 上のテーマ(題名)をクリックしてテーマのすべてを表示させてご覧下さい。☆☆☆ 2月 17 日(木) 天気 曇 室温 20 ℃  湿度 70 %  今日はここにも、夕暮れのなごみの岬より望む亀津市街地の静止画を […]

続きを読む
昆虫
怪我をしたウミネコの幼鳥

☆☆☆ ↑ 上のテーマ(題名)をクリックしてテーマのすべてを表示させてご覧下さい。☆☆☆ 1月 25 日(火)天気 曇 室温 15 ℃  湿度 57 %  今日はここにも、夕方薄暗くなった川岸でうずくまっているウミネコの […]

続きを読む
昆虫
マヒワ(雄)

☆☆☆ ↑ 上のテーマ(題名)をクリックしてテーマのすべてを表示させてご覧下さい。☆☆☆ 1月 5 日(水)天気 晴  室温 16 ℃  湿度 55 %  先日、徳和瀬の運動公園脇に生える林と遊歩道の林で「マヒワ」を見た […]

続きを読む
昆虫
クロツラヘラサギ・ヘラサギの三羽連れ

☆☆☆ ↑ 上のテーマ(題名)をクリックしてテーマのすべてを表示させてご覧下さい。☆☆☆ 11月 22 日(月)天気 曇  室温 24 ℃  湿度 71 %  今日は、ここにもクロツラヘラサギとヘラサギをアップします。 […]

続きを読む