2011年5月28日
5月 28 日(土) 天気 小雨 室温 26 ℃ 湿度 81 % 先日撮ったクロハラアジサシ(夏羽)をアップします。 この日は、午前中に一羽のみで南区海岸に数回姿を現した。 夏羽は当サイト初登場です。 冬羽は、ここを […]
2011年5月27日
5月 27 日(金) 天気 雨 室温 26.5 ℃ 湿度 68 % 今日は、ここにも昨日撮った「コアジサシ」の静止画をアップします。 距離が遠く、被写体が小さいので、じじのウデとカメラではこれが精一杯の画像でした。 […]
2011年5月26日
5月 26 日(木) 天気 曇り 室温 25.5 ℃ 湿度 75 % 今日は、先日撮った大瀬川のキョウジョシギをアップします。 夏羽の雄はカラフルで名前の通り、京女鴫(京都の女性の着物のようにカラフル)と言われるゆえ […]
2011年5月25日
5月 25 日(水) 天気 雨 室温 26 ℃ 湿度 76 % 昨日小雨の中、南区の海岸へ、先日空写しで失敗した作品が一枚でも撮れないかと期待しながら行ったが、 悪天候のせいか、鳥たちは普段より少なめだった。 何時 […]
2011年5月24日
5月 24 日(火) 天気 曇 室温 26 ℃ 湿度 76 % 島の生物たちの繁殖期は今が真っ盛りで、小鳥たちは3月頃から始まり、今は既に三番子の子育てをしている。 食物連鎖の下位にいる小鳥たちは子孫を増やすために、 […]
2011年5月23日
5月 23 日(月) 天気 曇 室温 26 ℃ 湿度 69 % 最近、じじはウッカリミスが目立つようになり、自分でも情けなくなることが多々有る。 昨日は、カメラのデーター保存用メモリー(コンパクトフラッシュ)を着装す […]