鳥類

鳥類
トウネン(夏羽)

5月 16 日(月) 天気 雨 室温 22.5 ℃  湿度 58 %  今日は、ここにもトウネン(夏羽)をアップします。 トリミングが酷く、鮮明さに欠くが悪しからず!   (2011年5月15日、10:30 徳之島町亀津 […]

続きを読む
鳥類
アカショウビン

5月 15 日(日) 天気 曇 室温 24 ℃  湿度 56 %  今日はここにも昨日撮った、リュウキュウアカショウビンの静止画をアップします。 これ以上は近づけない距離で、500mmレンズではこれが限界、おまけに腕が悪 […]

続きを読む
鳥類
チュウシャクシギ

5月 14 日(土) 天気 曇 室温 23 ℃  湿度 66 %  今日は、ここにもチュウシャクシギの静止画をアップします。 距離が遠く映像が悪いが悪しからず!   ↓ ここをクリックすると、去年の静止画が見れます。 h […]

続きを読む
鳥類
サルハマシギ(夏羽)

5月 13 日(金) 天気 曇 室温 24 ℃  湿度 74 % 今日は、ここにも昨日、初めて撮ったサルハマシギをアップします。 距離が遠くてトリミングが酷く鮮明さに欠けていますが悪しからず。   (2011年5月12日 […]

続きを読む
鳥類
浅間干潟のキアシシギ

5月 12 日(木) 天気 小雨 室温 26 ℃  湿度 80 %  先日、浅間干潟で撮ったキアシシギです。 この日は、小雨交じりの霧空で撮影コンデション最悪、じじのカメラの射程距離にいたのはキアシシギとイソシギだけだっ […]

続きを読む
鳥類
キンクロハジロとアオアシシギ

4月 16 日(土) 天気 曇 室温 23.5 ℃  湿度 64 %  今日は、ここにもキンクロハジロとアオアシシギたちの静止画をアップします。     手前の黒っぽく羽の部分が真っ白になっているのがキンクロハジロの雄で […]

続きを読む