鳥類

鳥類
ソリハシシギ

4月29日(日) 天気 曇 室温 23.5 ℃ 湿度 74 %  今日はここにも「ソリハシシギ」の静止画をアップします。  ズーム付きデジカメにしては距離が近かったせいか良く撮れた。   (2012年4月27日、10:4 […]

続きを読む
鳥類
アカガシラサギ(成鳥 夏羽)

4月28日(金) 天気 小雨 室温 25.5 ℃ 湿度 58 % 今日はここにもアカガシラサギの静止画をアップします。  アカガシラサギは、中国大陸などで繁殖する鳥らしいが、徳之島にも希に春秋の渡りの時期に旅鳥として立ち […]

続きを読む
鳥類
ゴイサギの幼鳥

4月19日(木) 天気 曇 室温 22.5 ℃ 湿度 69 %  ここにもゴイサギ(幼鳥)の静止画をアップします。 ゴイサギの幼鳥は翼に白い星のような斑点があるので通称「ホシゴイ」と言われている。 前回ササゴイの幼鳥と間 […]

続きを読む
鳥類
大瀬川のササゴイ(幼鳥)

4月18日(水) 天気 晴 室温 25.5 ℃ 湿度 56 %  今日はここにも、ズーム付きデジカメで撮った「ササゴイ(幼鳥)」をアップします。 普段は、首を縮めてズングリした体型を取っているが、餌を捕ったり威嚇をしたり […]

続きを読む
鳥類
タックァイッサミ(雄)

4月16日(月) 天気 曇 室温 22 ℃ 湿度 71 % 今日は、ここにも動画と同じメジロの写真をアップします。 口を大きく開けて囀っている瞬間の写真です。 徳之島の方言で良く囀るメジロ(雄)のことをタックァイッサミと […]

続きを読む
鳥類
大瀬川のクサシギ

4月13日(金) 天気 雨 室温 26 ℃ 湿度 62 %  今日はここにも大瀬川で初めて撮った「クサシギ」をアップします。 先週から、望遠レンズがドック入りになったので、ホームビデオの静止画モードで撮った画像です。 画 […]

続きを読む