鳥類

鳥類
キョウジョシギたち

5月 16日 (月) 天気 曇 室温 28.5℃ 外気温 27.1℃  湿度(室内)69% (午前7時44分計測)  今日はここにも昨日丹向川河口で撮った「キョウジョシギ」をアップします。  キョウジョシギは、島では旅鳥 […]

続きを読む
鳥類
クロサギ(白色型)

5月 15日 (日) 天気 曇 室温 27.5℃ 外気温 25.4℃  湿度(室内)69% (午前7時00分計測)  今日は ここにも昨日丹向川河口で撮った「クロサギ」をアップします。  クロサギは留鳥で、名前の通り黒色 […]

続きを読む
鳥類
コアジサシ(成鳥夏羽)

5月 14日 (土) 天気 曇 室温 28.5℃ 外気温 25.4℃  湿度(室内)65% (午前7時10分計測)  今日はここにも昨日丹向川河口で撮った「コアジサシ」をアップします。  コアジサシは、夏鳥で、島の海岸で […]

続きを読む
鳥類
クロハラアジサシ(成鳥夏羽)

5月 13日 (金) 天気 曇 室温 28.0℃ 外気温 26.1℃  湿度(室内)65% (午前7時39分計測) クロハラアジサシは旅鳥で、春秋の渡りの時期に島へも海岸や河口や干潟など水辺へ渡来する。   (2016年 […]

続きを読む
鳥類
タックァイッシャミ

5月 12日 (木) 天気 晴 室温 24.0℃ 外気温 21.8℃  湿度(室内)55% (午前4時07分計測)  島の方言でメジロが上手にさえずることを「タックァ」と言う。 またメジロのことを「イッシャミ」と言い。 […]

続きを読む
鳥類
ムナグロ(夏羽)

5月 7日 (土) 天気 雨 室温 27.5℃ 外気温 24.5℃  湿度(室内)70% (午前7時15分計測)  今日はここにも昨日大瀬川で撮った「ムナグロ」をアップします。 ムナグロも旅鳥で春秋の渡りの時期には、農耕 […]

続きを読む