鳥類

鳥類
セッカ

10月 11日(水)天気 晴 室温 28.5℃  外気温 28.6℃  湿度(室内)66% (午前7時05分計測)  セッカは留鳥で、年に数回繁殖を繰り返しているが、今が三番子の準備中でしょうかね?   (2017年10 […]

続きを読む
鳥類
ヒバリシギ

10月 10日(火)天気 晴 室温 29.0℃  外気温 27.9℃  湿度(室内)66% (午前6時27分計測)  ヒバリシギは旅鳥で、春秋の渡りの時期にこの諸田池ではよく見られる。  警戒心が強く、草むらなどに潜んで […]

続きを読む
鳥類
コガモ

10月 7日(土)天気  室温 28.0℃  外気温 28.1℃  湿度(室内)67% (午前7時29分計測)  今日はここにも先日諸田池で撮った「コガモ」の写真をアップします。  コガモは例年、冬鳥として島の水辺へ群れ […]

続きを読む
鳥類
ヒドリガモ(雌雄)

10月 6日(金)天気  室温 28.0℃  外気温 26.1℃  湿度(室内)57% (午前7時11分計測)  ヒドリガモは国内では繁殖しておらず、冬鳥として島を含む全国の海岸や河川、池などに渡来する。 ヒドリガモ(緋 […]

続きを読む
鳥類
チュウシャクシギ

10月 3日(火)天気 晴 室温 28.0℃  外気温 25.5℃  湿度(室内)62% (午前6時55分計測)  今日はここにも昨日丹向川河口で撮った「チュウシャクシギ」の写真をアップします。 チュウシャクシギは、島で […]

続きを読む
鳥類
シマキンパラ

10月 2日(月)天気 曇 室温 29.0℃  外気温 27.8℃  湿度(室内)60% (午前6時48分計測)  今日はここにも昨日諸田池て撮った「シマキンパラ」の写真をアップします。  胸から腹にかけて網目模様がある […]

続きを読む