鳥類

鳥類
アオアシシギ

7月 10日(火)天気 晴・曇 室温 29.5℃ 外気温 30.6℃  湿度(室内)68% (午前6時22分計測)  アオアシシギは島では旅鳥も冬鳥もいるが、冬鳥たちは北へ繁殖の為帰っているから、この個体は旅鳥で南の方か […]

続きを読む
鳥類
亜種リュウキュウキジバト

7月 9日(月)天気 晴 室温 29.5℃ 外気温 27.7℃  湿度(室内)65% (午前6時55分計測)  昨日は徳之島総合運動公園遊歩道でのんびりと寛いでいるリュウキュウキジバトのカップルに出会った。 島に生息する […]

続きを読む
鳥類
メジロの巣

7月 8日(日)天気 晴 室温 28.5℃ 外気温 27.2℃  湿度(室内)73% (午前5時51分計測)  先日の台風7号に吹き飛ばされて遊歩道に転がっていたメジロの巣見つけた。 ソフトボールぐらいの大きさで、小鳥の […]

続きを読む
鳥類
セイタカシギ

7月 5日(木)天気 曇 室温 28.0℃ 外気温 27.8℃  湿度(室内)71% (午前6時29分計測) セイタカシギは、旅鳥で春秋の渡りの時期は群れで渡来する。  絶滅危惧?類(VU)に指定されている。   (20 […]

続きを読む
鳥類
無残な弱肉強食の世界

7月 3日(火)天気 曇 室温 28.0℃ 外気温 26.7℃  湿度(室内)76% (午前6時49分計測)  先日、徳和瀬の農道でアカショウビンの無残にも変わり果てた姿を目にした。 体の内蔵や肉はなくなり、嘴、骨、羽毛 […]

続きを読む
鳥類
アマミコゲラ

7月 2日(月)天気 (台風7号接近中) 室温 29.0℃ 外気温 27.8℃  湿度(室内)66% (午前6時34分計測)  アマミコゲラは奄美大島、加計呂麻島、請島、与路島、徳之島に生息する、島の固有種で絶滅危惧?類 […]

続きを読む