鳥類

鳥類
アマミコゲラ

8月24日(金)天気 晴 室温 30.0℃ 外気温 29.8℃ 湿度 68%(室内)(午前7時02分計測)    アマミコゲラは奄美大島、加計呂磨島、与路島、徳之島の固有種である。 普通は山林にすんでいるが、時折民家の近 […]

続きを読む
鳥類
クロツラヘラサギ

8月23日(木)天気 晴 室温 31.0℃ 外気温 28.3℃ 湿度 53%(室内)(午前6時13分計測)       浅間干潟ではじじが観察を始めた十数年前からヘラサギ、クロツラヘラサギ達が越冬したり越夏したりして年間 […]

続きを読む
鳥類
メジロ

8月 12日(日)天気 晴 室温 30.0℃ 外気温 30.3℃ 湿度 67%(室内)(午前7時17分計測)  メジロは、全国の平地から山地にかけて生息しているが、島で留鳥として繁殖してのは、亜種リュウキュウメジロという […]

続きを読む
鳥類
リュウキュウキジバトの羽干し

8月 10日(金)天気 晴 室温 27.5℃ 外気温 27.7℃ 湿度 63%(室内)(午前6時31分計測)  先日、徳之島町総合運動公園遊歩道でリュウキュウキジバトが気持ちよさそうに羽干しをしていた。   (2018年 […]

続きを読む
鳥類
ムナグロ

8月 9日(木)天気 晴 室温 29.5℃ 外気温 28.1℃ 湿度 62%(室内)(午前6時27分計測)  昨日は久しぶりに、丹向川河口へ「ムナグロ」が渡来していた。 ムナグロは冬鳥として、沢山の群れで渡来するが、この […]

続きを読む
鳥類
バンの親子

8月 8日(水)天気 晴 室温 29.5℃ 外気温 27.3℃ 湿度 58%(室内)(午前6時24分計測)  バンはクイナ科では一番目につく鳥で、全国的に繁殖している。 島の川や池などの湿地に生息している。  方言名は「 […]

続きを読む