鳥類

鳥類
カイツブリ

2月 4日(日)天気 曇 室温 15.0℃ 外気温 10.9℃  湿度(室内)46% (午前7時17分計測) カイツブリは島では、留鳥化して繁殖しているグループと、冬鳥として越冬に渡来するグループがいるが、この個体は留鳥 […]

続きを読む
鳥類
ヒドリガモの番

2月 3日(土)天気 小雨 室温 17.0℃ 外気温 13.0℃  湿度(室内)47% (午前7時27分計測)    ヒドリガモも越冬のため島の海岸や河川、沼や池などへ少数が渡来する。  番の中央にいる三羽の小さい鳥はア […]

続きを読む
鳥類
カルガモ

2月 2日(金)天気 曇 室温 17.5℃ 外気温 13.7℃  湿度(室内)52% (午前7時08分計測)   カルガモは島では冬鳥として越冬に渡来している。 島の水辺を移動しながら暮らしているようである。 時には大瀬 […]

続きを読む
鳥類
オカヨシガモ(成鳥 雄)

2月 1日(木)天気 小雨 室温 19.5℃ 外気温 14.6℃  湿度(室内)59% (午前7時01分計測) オカヨシガモは島の水辺に少数ではあるが冬鳥として越冬に渡来する。   (2018年1月30日、11:07 徳 […]

続きを読む
鳥類
シロハラ

1月 31日(水)天気 曇 室温 15.5℃ 外気温 12.7℃  湿度(室内)50% (午前7時06分計測)  シロハラは農耕地や林道脇でよく見かけられるツグミ科の冬鳥である。 今年も前年に引き続きツグミ類の渡来が少な […]

続きを読む
鳥類
ササゴイ

1月 30日(火)天気 曇 室温 16.0℃ 外気温 12.3℃  湿度(室内)48% (午前7時22分計測)  ササゴイは冬鳥で島の水辺で越冬している。 翼の上面に笹の葉のような模様があるのが、名前の由来となっている。 […]

続きを読む