鳥類

鳥類
ヒバリシギ

9月6日(木)天気 晴時々曇 室温 30.0℃ 外気温 26.6℃ 湿度 62%(室内)(午前6時04分計測)  昨日は取材に行けず、先日に取り置きしてある「ヒバリシギ」をアップします。 ヒバリシギは、鳥類の中では非常に […]

続きを読む
鳥類
アカアシシギとコアオアシシギ

9月4日(火)天気 晴 室温 30.0℃ 外気温 29.1℃ 湿度 59%(室内)(午前6時54分計測)  昨日は、諸田池に台風21号によって連れてこられたらしき、アカアシシギとコアオアシシギが飛来していた。   (20 […]

続きを読む
鳥類
タカブシギ

8月 26日(日)天気 晴 室温 29.0℃ 外気温 29.4℃ 湿度 68%(室内)(午前6時43分計測) このタカブシギたちは数ヶ月前から滞在していた旅鳥数十羽の居残り組たちであろう。  夏に飛来するのは繁殖地へは行 […]

続きを読む
鳥類
クロサギ(白色型)

8月25日(土)天気 曇 室温 29.0℃ 外気温 29.3℃ 湿度 68%(室内)(午前6時36分計測) この海岸にはよく白色型のクロサギが来て採餌している。  島では、白色型のクロサギの割合が多いそうだ! 白い砂浜が […]

続きを読む
鳥類
アマミコゲラ

8月24日(金)天気 晴 室温 30.0℃ 外気温 29.8℃ 湿度 68%(室内)(午前7時02分計測)    アマミコゲラは奄美大島、加計呂磨島、与路島、徳之島の固有種である。 普通は山林にすんでいるが、時折民家の近 […]

続きを読む
鳥類
クロツラヘラサギ

8月23日(木)天気 晴 室温 31.0℃ 外気温 28.3℃ 湿度 53%(室内)(午前6時13分計測)       浅間干潟ではじじが観察を始めた十数年前からヘラサギ、クロツラヘラサギ達が越冬したり越夏したりして年間 […]

続きを読む