鳥類

鳥類
シロハラ

12月16日(日)天気 曇 室温 23.0℃ 外気温 20.4℃ 湿度 44%(室内)(午前7時19分計測) 今年は、ツグミ科の渡りが非常に少なく、その中で例年一番多いシロハラもやっと最近鳴き声が聞こえるようになってきた […]

続きを読む
鳥類
トウネン

12月14日(金)天気 曇 室温 19.5℃ 外気温 15.6℃ 湿度 45%(室内)(午前7時25分計測)  昨日は昼過ぎ頃、亀津漁港へよってみたら先日の一羽だろか、トウネンが一羽で採餌していた。 漁港の船揚場斜面はト […]

続きを読む
鳥類
アマミコゲラ

12月10日(月)天気 小雨 室温 22.0℃ 外気温 19.5℃ 湿度 56%(室内)(午前6時56分計測)    アマミコゲラは奄美大島、加計呂麻島、請島、与路島、徳之島に生息する、奄美の島々の固有種で絶滅危惧?類( […]

続きを読む
鳥類
コチドリ

12月9日(日)天気 小雨 室温 20.5℃ 外気温 17.3℃ 湿度 51%(室内)(午前7時00分計測)  コチドリは島では繁殖はしていないが、冬鳥または旅鳥である。 春秋の渡りの時期に水辺で良く見られる。   (2 […]

続きを読む
鳥類
トウネン

12月8日(土)天気 曇 室温 210℃ 外気温 17.8℃ 湿度 52%(室内)(午前6時13分計測)  昨日は亀津漁港に「トウネン」たちが渡来していた。 漁港の船揚場斜面は鳥たちの格好の餌羽になっている。   (20 […]

続きを読む
鳥類
イソシギ

12月7日(金)天気 小雨 室温 24.0℃ 外気温 21.0℃ 湿度 60%(室内)(午前6時59分計測)  イソシギは全国で留鳥として繁殖しているが、島では繁殖している記録は無く、冬鳥または旅鳥として周年見ることが出 […]

続きを読む