亜種オオヒシクイ
12月19日(金) 天気 曇 室温 16℃ 外気温 13.2℃ 湿度(室内)50% (午前7時12分計測)
今日はここにも昨日大瀬川で撮った迷鳥、オオヒシクイの静止画をアップします。
オオヒシクイはユーラシア大陸北部で繁殖し、日本を含む東アジアや中央アジア、ヨーロッパなどで越冬するそうだ。
徳之島へは、迷鳥として渡りの途中に立ち寄り数日羽を休めて通過していくようである。
国指定天然記念物、準絶滅危惧(NT)に指定されている。
(2014年12月18日、16:17 徳之島町亀津大瀬川中流で撮影)
投稿者プロフィール

最新の投稿
鳥類2025年4月4日ハシビロガモたちの寛ぎ
鳥類2025年4月3日シマアジ渡来
鳥類2025年3月29日キンクロハジロたちの游泳
鳥類2025年3月28日アマミヒヨドリ