ヒメバショウ(姫芭蕉)
先日、徳之島町総合運動公園遊歩道のはなみ橋下の藪の中に沢山(4〜5株)咲いていた。
中国南部〜インドシナ半島原産でバショウ やバナナ の仲間で、小型と言うことからこの名が付けられたのであろう。
また花が赤く鮮やかなことからビジンショウ(美人蕉)の別名も有るようだ。

(2013年9月10日、11:33 徳之島町総合運動公園で撮影)
投稿者プロフィール

最新の投稿
鳥類2025年11月18日ホシハジロたちの游泳
鳥類2025年11月17日
鳥類2025年11月16日オオヒシクイさようなら!
鳥類2025年11月15日オナガガモの雌雄


