クラハシコウ
6月22日(金) 天気 曇 室温 27.5 ℃ 湿度 77 %
アフリカ、赤道直下のビクトリア湖畔の湿地。草の間にコウノトリの仲間である大きな鳥、クラハシコウがいる。
白と黒の体に赤と黒のクチバシ。
クチバシの上に、黄色い、馬につける「鞍(くら)」のようなものがついて…いる。
そのことからこの名前がついた。大きな翼を広げて飛びたつと、あとからもう1羽が追いかけて、ペアで飛んでいった。
ウガンダにて、2005年撮影。

(NHKクリエイティブ・ライブラリーより「クラハシコウ 色鮮やかなコウノトリの仲間」)
投稿者プロフィール

最新の投稿
鳥類2025年11月4日ハシビロガモの採餌
鳥類2025年11月3日亜種オオヒシクイ渡来
鳥類2025年11月2日ソリハシセイタカシギ渡来
鳥類2025年11月1日マガモ渡来


