オオソリハシシギの雌雄
4月2日(月) 天気 晴 室温 21 ℃ 湿度 50 %
今日は、ここにも オオソリハシシギの雌雄と雄夏場の静止画をアップします。
オオソリハシシギの雌雄
雌雄並ぶと雌が一回り大きいのがハッキリ判ります。
手前やや小さく赤っぽい方が雄です。
(2012年4月1日、16:07 徳之島町亀津丹向橋河口で撮影)
オオソリハシシギ(雄)夏羽

(2012年4月1日、15:58 徳之島町亀津丹向橋河口で撮影)
投稿者プロフィール

最新の投稿
鳥類2025年11月18日ホシハジロたちの游泳
鳥類2025年11月17日
鳥類2025年11月16日オオヒシクイさようなら!
鳥類2025年11月15日オナガガモの雌雄


