カルガモ(雄) 2012年1月27日 最終更新日時 : 2012年1月27日 ibuchanじじ FacebookXBlueskyHatenaCopy1月 27 日(金) 天気 曇 室温 17 ℃ 湿度 56 % 今日は、ここにも「カルガモ(雄)」の静止画をアップします。 徳之島では、以外と珍しく個体数もほんの数羽しか冬鳥として渡来しないようです。 その理由は、数十年前から国の政策で二期作をつくっていた米を全てサトウキビに転作し、今では田んぼがすっかり消えてしまったからだと思う。 (2012年1月26日、12:15 徳之島町亀津大瀬川中流で撮影) 投稿者プロフィール ibuchanじじ 最新の投稿 鳥類2025年8月14日諸田池の旅鳥たち 鳥類2025年8月13日ヒバリシギの採餌 鳥類2025年8月12日 鳥類2025年8月11日セイタカシギの採餌 Post Views: 179 FacebookXBlueskyHatenaCopy