ハルノノゲシ(ノゲシ) 2011年3月24日 最終更新日時 : 2011年3月24日 ibuchanじじ FacebookXBlueskyHatenaCopy3月 24 日(木) 天気 曇 室温 18.2 ℃ 湿度 55 % 今日は、先日散歩時に撮った「ハルノノゲシ」です。 ハルノノゲシは世界至る所に帰化している植物であり、原産地はヨーロッパであると考えられているそうだ。 徳之島では、このような繁殖力の強い雑草で、作物の収穫に妨げとなる植物のことを「クサダネィ(草種から来ていると思う)」と言っている。 (2011年3月9日、15:38 徳之島町亀津北区農道で撮影) 投稿者プロフィール ibuchanじじ 最新の投稿 鳥類2025年9月17日 鳥類2025年9月16日コアオアシシギの採餌 鳥類2025年9月15日タシギたち渡来 鳥類2025年9月14日エリマキシギ渡来 Post Views: 193 FacebookXBlueskyHatenaCopy