ヒギリ(緋桐)の花 2010年7月30日 最終更新日時 : 2010年7月30日 ibuchanじじ FacebookXBlueskyHatenaCopy7月30日(金)天気 雨 室温 28 ℃ 湿度 76 % 昨日の散歩時,徳和瀬運動公園の遊歩道で撮影した、ヒギリの花をアップします。 ヒギリは、クマツヅラ科、中国原産の落葉低木。 花が朱赤色で美しい為、観賞用として植えられ、それが野生化したのだろう。 島では民家周辺で見かける。 (2010年7月29日、17:08 徳和瀬運動公園遊歩道で撮影) 投稿者プロフィール ibuchanじじ 最新の投稿 鳥類2025年4月10日シロハラの採餌 乗り物2025年4月9日ヨット北上 鳥類2025年4月8日 鳥類2025年4月7日セイタカシギの採餌 Post Views: 1,103 FacebookXBlueskyHatenaCopy