ケラマツツジ
☆☆☆ ↑ 上のテーマ(題名)をクリックしてテーマのすべてを表示させてご覧下さい。☆☆☆
6月3日(木)天気 薄曇 室温 25 ℃ 湿度 63 %
先日、徳之島町和瀬池畔の林で沢山のケラマツツジが咲いていました。
ケラマツツジは奄美大島から慶良間諸島固有種です。
最近は、乱獲でほとんど野山では見あたらなくなりましたが、このように保護区では元気に数多く育っているようです。

(2010年5月31日、17:10 徳之島町和瀬池畔で撮影)
投稿者プロフィール

最新の投稿
鳥類2025年11月18日ホシハジロたちの游泳
鳥類2025年11月17日
鳥類2025年11月16日オオヒシクイさようなら!
鳥類2025年11月15日オナガガモの雌雄


