害虫 キオビエダシャク
☆☆☆ ↑ 上のテーマ(題名)をクリックしてテーマのすべてを表示させてご覧下さい。☆☆☆
5月21日(木)天気 曇 室温 25℃ 湿度 Hi%(湿度計が振り切れ状態)
ここ数日前から何時も決まった農道付近で良く「キオビエダシャク」を目にする。
今年もまた異常発生するのだろうか?
例年、イヌマキの葉を食い荒らす害虫「キオビエダシャク」が、とても気になる。
幼虫はシャクトリムシで、頭、尻及び側面がオレンジ色で、他の部分は灰色と黒色のまだら模様をしています。
成虫は、全体的に濃い紺色で、羽に黄色の帯がある美しい蛾(ガ)で、昼間飛び回ります。
ここには動画を撮った同じ場所付近で一月ほど前に、二個体が死んでいた静止画をアップします。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 鳥類2024年11月22日またもクロツラヘラサギが飛来
- 鳥類2024年11月21日
- 鳥類2024年11月20日クロツラヘラサギ飛来
- 鳥類2024年11月19日アオアシシギたちの寛ぎ